趣 旨
市民の健康促進の保持・増進のための機会の提供はもとより、参加者同士の交流・友好の輪を広める場の提供を目的として以下の通り市民マラソン大会を実施します。
- 本大会はチームで参加することにより、人と人の絆(きずな)を再確認してもらう場としてリレーマラソンを実施します。
- 交通の便の良い都市型マラソンとして大阪市内の公園を利用し、多くのランナーに気軽に参加できる大会とします。
- 開催地の大阪市のみならず、近隣都市(守口市、門真市、東大阪市など)からの参加者も誘致して各都市間の住民交流を促進し、また市民の健康増進・維持を促し地域保健行政にも寄与する。
主 催
おおさかシティマラソン実行委員会
構成:NPO法人おおさかシニアネット
アイ・エム・シー株式会社
一般社団法人スポーツマンクラブ
後 援
大阪市、大阪市教育委員会、鶴見区、門真市、門真市教育委員会、守口市、守口市教育委員会、東大阪市、東大阪市教育委員会、スポーツニッポン新聞社 他
協 力
大阪市鶴見区
協 賛
未定
開 催 日
平成30年(2018年)6月17日(日)
開 催 地
花博記念公園鶴見緑地内特設コース(1.5km)
開 催 時 間
8:00~16:00(詳しくは「大会案内」をご覧下さい)
事 業 内 容
◆10kmソロマラソン(中学生以上)
◆ リレーフルマラソン/42.195km
◆ リレーハーフマラソン/21.0975km
◆ ストレッチボランティアサービス
種目別一覧
【10kmソロマラソンの部】
①中学生以上の男性
②中学生以上に女性
【フルリレーマラソンの部】
③高校生以上の男女混合(4~10人)
④高校生以上の男性のみ(4~10人)
⑤高校生以上の女性のみ(4~10人)
【ハーフリレーマラソンの部】
⑥高校生以上の男女混合(4~10人)
⑦高校生以上の男性のみ(4~10人)
⑧高校生以上の女性のみ(4~10人)
⑨ファミリーの部(4~10人) ※注1参照
※注1)ファミリーの部は大人1~2人、子供2~9人で構成されたチームです。
子供は小・中学生を対象とします。 組み合わせは自由ですが、最低4人~最高10人まで。
参 加 料
・中学生10kmソロ / 1,650円
・16歳(高校生)以上 10kmソロ、フル・ハーフリレー 1人 / 3,300円
・ファミリー 1チーム / 6,500円
※参加料には傷害保険料を含みます。
※価格は税込価格(8%)です。
参加募集期間
平成30年5月20日(日)まで
※申込締切日に着金していない場合は、出走できませんのでご注意下さい。
※申込締切日以降のキャンセルについては参加料の返金は一切いたしません。
参加申込方法
大会ホームページ及びスポーツエントリー、ランネット、スポーツナビDoからお申込みを行って下さい。
大会ホームページからのお申込みの場合、参加料は下記口座にお振込みをお願いします。
【振込先】
ゆうちょ銀行 0九九(ゼロキュウキュウ)店 当座0276532
おおさかシティマラソン実行委員会
※ゆうちょ銀行口座間送金の場合
振替口座 [記号・番号] 00990-8-276532
おおさかシティマラソン実行委員会
エントリーページへ
参 加 条 件
参加者は、交通費、宿泊費、飲食費など各自負担とします。
賞 典 他
各カテゴリーの1位~3位に賞状、賞品を贈呈いたします。
※記録速報を確認の上、表彰対象になったチームは表彰式の時間になりましたらステージ横にお集まり下さい。
※当日完走したチームは完走証を発行します。
必ず当日にお受け取り下さい。後日郵送は致しません。
競 技 規 則
別途定める大会特別規則により実施する。
問い合わせ
おおさかシティマラソン実行委員会事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町3-5-5 セントピア御堂筋本町ビル2F
おおさかシニアネット内
【電話でのお問い合わせ】
・エントリーに関して
06-6282-7991 おおさかシニアネット 藤田
・大会全般に関して
090-2112-0939 アイ・エム・シー 若槻
電話によるお問い合わせは月曜日~金曜日10:00~17:00までとします。
【メールでのお問い合わせ】
※土、日、祝日は除く
※土、日、祝日でのメールのお問い合わせは、翌営業日となります。
例)土曜日にお問い合わせをいただいた場合⇒翌週月曜日にご連絡